ナノミクロン表紙のメイキング ちょっと重いかもすみません
![]() |
ペインター作業 ネウ服 アクリル ウエットソフトアクリル グレーズアクリル 落ち着いて来たのでこの辺で ほかの服を塗ってから考えます どうせフォトショップに移動したら色変わるし・・ |
![]() |
ペインター作業 サイ服 スカーフ ベスト デジタル水彩 ぼかし水彩 また、微妙なサイのシャツ・・ サイはだいたいシャツかスーツなので 影に髪の毛と同じ色を入れて統一感を 出すようにしてますが・・・ ネウ服新規レイヤーでスカーフとベスト ベストはネウ髪のブロンドと同系色で こうして色がどんどん混ざって ぼけた仕上がりになって行くんだよな |
![]() |
ペインター作業 ブラシクリエーター 筆をカスタマイズするのに使います つまり試し紙 今までレイヤーの端っこでやっていたのを わざわざ別紙で筆の調子をお試し出来るという 優れもの きっとほかのペインター使いもやってたに違いない 端っこ試しw 需要があるから作られたんだよね |
![]() |
ペインター作業 ネウ服 手袋 グワッシュ ウエットグワッシュ丸筆 全体を締めて行きます ファイルの左下に双眼鏡があって それをクリックすると 小窓が開いて全体が見られます キャンバスを引いてみる感じ 拡大作業をしながら時々全体を見渡すのにいいです 細かい作業は反映されないこともありますが・・・ |
![]() |
ペインター作業 ネウ髪 アクリル ウエットソフトアクリル ブロンドっぽく筋道を立てて行く 黒髪部分にも色を入れて行きます 細かくやっても印刷に出るかどうかは解らないですw モニターで見るのと紙印刷は違うからな〜 自己満足で上等! |